9月の品格教育のテーマは「協力」です。文化発表会や体育大会の準備も進んでいます。9月も酷暑が続いています。健康管理に注意しましょう。水分補給もこまめにしましょう。
カテゴリ
TOP
できごと
1年生
2年生
3年生
お知らせ
最新の更新
教育実習はじまりました(9月12日(金))
9月12日(金)の給食
9月11日(木)の給食
大阪府育英会予約奨学生の募集について(9月11日(木))
高校入学案内と問題集の販売につきまして(9月10日(水))
9月10日(水)の給食
9月9日(火)の給食
9月8日(月)の給食
全校集会(9月8日(月))
新東三国地域クリーンウォーク参加 その2(9月7日(日))
新東三国地域クリーンウォーク参加 その1(9月7日(日))
9月5日(金)の給食
PTA実行委員会(9月4日(木))
非常変災時等の措置について
9月4日(木)の給食
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
配布文書一覧
学校からお知らせ
非常変災時等の措置について
年間の主な行事予定
長期休業明けに向けた児童生徒や学生、保護者等への文部科学大臣メッセージについて
長期休業明けに向けた児童生徒や学生、保護者等への文部科学大臣メッセージについて(中学生・高校生のみなさんへ)
第72回中学生人権作文コンテスト募集の案内
授業参観・第1回進路保護者説明会につきまして
サンケイリビング新聞社主催 私立中学校・高等学校進学相談会
YOMIURI小中高進学ガイダンス2026
保護者向けリーフレット「インターネットとかしこくつき合うために」
学校評価(運営計画・協議会)
令和7年度第1回学校協議会実施報告
令和6年度 中学校のあゆみ(公表分析シート)(1)
事務室
令和7年度就学援助制度の申請について
進路情報等
大阪府育英会予約奨学生の募集について
高校入学案内と問題集の販売について
いじめ防止基本方針
東三国中学校学校安心ルール
大阪市いじめ対策基本方針
チャレンジテスト
令和6年度中学生チャレンジテスト(2年生)検証用グラフ
令和6年度中学生チャレンジテスト(1年生)検証用グラフ
令和6年度中学生チャレンジテスト(1・2年生)・大阪市版チャレンジテストplus(1年)結果概要
学校情報化認定
東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:64
今年度:14759
総数:367245
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
9/17
生徒会選挙
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校支援
大阪市教育委員会ツイッター
学校元気アップ事業(フェイスブック)
校区学校
東三国小学校
新東三国小学校
配布文書
配布文書一覧
学校からお知らせ
非常変災時等の措置について
年間の主な行事予定
長期休業明けに向けた児童生徒や学生、保護者等への文部科学大臣メッセージについて
長期休業明けに向けた児童生徒や学生、保護者等への文部科学大臣メッセージについて(中学生・高校生のみなさんへ)
保護者向けリーフレット「インターネットとかしこくつき合うために」
学校評価(運営計画・協議会)
令和7年度第1回学校協議会実施報告
令和6年度 中学校のあゆみ(公表分析シート)(1)
令和6年度運営に関する計画(最終評価)
進路情報等
大阪府育英会予約奨学生の募集について
高校入学案内と問題集の販売について
いじめ防止基本方針
東三国中学校学校安心ルール
大阪市いじめ対策基本方針
チャレンジテスト
令和6年度中学生チャレンジテスト(2年生)検証用グラフ
令和6年度中学生チャレンジテスト(1年生)検証用グラフ
令和6年度中学生チャレンジテスト(1・2年生)・大阪市版チャレンジテストplus(1年)結果概要
携帯サイト