校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

吹奏楽部の音楽会に向けた練習

54人の大所帯からなる吹奏楽部が、明後日21日(木)に行われるAブロック音楽会に向けて、練習に励んでいます。生演奏を間近に聞かせてもらいと、大迫力があって曲想に引き込まれる感じがしました。音楽会での演奏が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の補習〔2年男子〕

夏休み最後の水泳の補習を行いました。
この期間に泳力をつけるために、頑張って参加しています。
5分間単位でどれくらいの距離を泳げたかを確認していきます。
自主的に練習に参加している生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会へ出場

本校のダンス部が、日本中学校ダンス部選手権DANCE STADIUM全国大会に出場します。本大会は8月18日(月)に神奈川県横浜市にあるパシフィコ横浜・国立大ホールで開催されます。ダンス部の23人が出場し、これまで積み重ねてきた成果を披露します。最高のパフォーマンスが発揮できることを祈念しています。がんばれダンス部!

スイミングスクールに通っている2年生女子生徒が、全国中学校水泳競技大会に出場します。鹿児島市内にある鴨池公園水泳プールで、8月18日(月)に200m自由形、19日(火)に400m自由形に出場します。日ごろの練習の成果をいかんなく発揮してください。応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会(流しそうめん)の取組

支援学級の生徒たちが集まって、お楽しみ会(流しそうめん)を行いました。
縦半分に切ったペットボトルを一直線につなぎ合わせて高低差を作り、そうめんを水と一緒に流しました。生徒は、両サイドから割り箸でそうめんを掴み取り、ペットボトルの上腕部分をお皿代わりにして、そうめんつゆに浸けて美味しそうに食べていました。
何度もそうめんを掴むことにチャレンジしながら、上手く掴めるようになって、とても嬉しそうでした。とても楽しい会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校閉庁日のお知らせ

平素より、本校の教育活動推進にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
夏季休業中の教職員の業務軽減と健康管理の観点から、下記の期間を学校閉庁日といたします。

【閉庁期間】
 令和7年8月12日(火)〜8月15日(金)

上記期間中は、原則として学校業務を休止し、電話対応や窓口業務も行いません。ご用件がある場合は、閉庁日前後にご連絡くださいますようにお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

各種案内

学校いじめ防止基本方針

学校ルール

部活動

月行事予定