校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

避難訓練

火災や津波が発生した時を想定し、避難訓練を実施しました。消防署の方にも来ていただき、避難時に気をつける点と消火器の使い方について教わりました。
万一への備えを考えておくことが、命を守ることにつながります。ご家庭におかれましても、防災・減災についてお子様と話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰と全校集会

大阪市立中学校総合文化祭に出品した美術部の作品10点について表彰状をいただき、授与を行いました。創造力豊かな作品ばかりで、各作品の世界に引き込まれます。
生徒指導主事の先生からは、人の話を聞く姿勢について話がありました。眼を見て話を聞くと同時に、理解しながらうなずく動作が、聞き手の上手な聞き方という内容でした。
校長先生からは、今日の避難訓練にまつわり、大丈夫と思ってしまう心理(正常性バイアスと同調性バイアス)について映像を見ました。この2つの心理が災害で逃げ遅れを生んでしまうので、災害時はすぐに行動に移すことが必要であるという話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

400人を超える保護者・来賓の方にご観覧いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで無事に開催することができました。
子どもたちの頑張りと成長を感じていただけたことと存じます。これからも子供たちの成長を保護者の方とともに支えていきたいと考えていますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

3年生学年演技
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

各種案内

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

学校ルール

部活動

中学校のあゆみ

月行事予定