美術科の作品
2年生の夏休みの課題で、四季折々の素敵な和柄・和菓子を調査し、用紙にまとめました。素晴らしい作品には、美術の先生から「和柄賞」や「上生菓子賞」に選んでもらっています。
スペシャルモーニング〔保健委員会〕
保健委員会では、中学生に必要な栄養素を調べ、その栄養素の入った材料で、スペシャルモーニングを考えました。普段から作れる簡単なものから、休みの日に作りたい手の込んだメニューまでいろいろなパターンがあります。
保健室前に掲示していますので、一度見てください。
1年 絵本の読み聞かせ〔学校元気アップ〕
1年の5クラスそれぞれの教室で、元気アップボランティアさんが絵本の読み聞かせをしてくれました。本の世界にいざなわれることで子どもの情操が広がり、豊かな心や人に共感する力が育まれ、社会性が養われると考えています。
本との出会いを大切にしてください。
体育大会 学年練習
先週の火曜日に引き続き、各学年ごとに練習をしました。
昨日の雨の影響でグランド状態が悪かったため、1.2時間目に実施した1年生は,初めは体育館で行い,2限目の途中から運動場で練習をしました。 写真は、5.6限目に実施した2年生の様子です。
テスト前学習会〔学校元気アップ〕
2学期中間テストに向けて、学校の図書室を開いています。
自学自習をするために、各自が自分の課題に向き合い学習に取り組んでいます。 来週は、6日(月)・7日(火)と開館しているので、利用してください。
|