1年生 授業風景2
1年生は、学年演技に向けて元気いっぱいに練習に取り組んでいます。
各チームでは動きや隊形を互いに確認し合い、声をかけながら工夫して練習を進める姿が見られました。 生徒たちの真剣な表情とチームワークが光る時間となっています。
2年生 授業風景1
動きや隊形を一つひとつ確認しながら、完成度を高めています。 前日に制作した法被を着ての練習では、気持ちもさらに高まり、迫力ある演技へと仕上がってきています。 10月24日 種目練習
今朝も、涼しさを通り越して少し肌寒い朝となりました。
グランドでは、たくさんの生徒が体育大会に向けて種目練習に励んでいます。 先生から直接、バトンパスなどの指導を受けながら、一つ一つの動きを確認していました。
5h 体育大会 全体練習
入場の隊形や各種目の招集、集合の動きなどを確認しながら、 本番に向けて一つひとつの動きを丁寧に練習しました。 どの学年の生徒も真剣に取り組み、体育大会への意気込みが感じられました。 2年生 音楽
「交響曲第5番」について学習しました。 テーマは「作曲者と曲の特徴を学ぼう!」です。 まず、曲を鑑賞しながら感じたことや気づいたことを、学習者用端末を使って Padlet(パッドレット) に入力し、リアルタイムで意見を共有しました。 一人ひとりの感じ方をその場で見比べることで、新たな発見や共感が生まれました。 また、楽譜を見ながら音楽の特徴を聴き取り、グループごとに意見をまとめて発表しました。 作曲者の思いや表現の工夫に気づくなど、深い学びにつながる活動となりました。 |