2年生家庭科 ふんわりハンバーグの完成です その2(10月29日)
2組の様子です。
2年生家庭科 ふんわりハンバーグの完成です その3(10月29日)
1組の様子です。
2年生家庭科 ふんわりハンバーグの完成です その4(10月29日)
1組の様子です。
1年生男子体育 バレーボール 意外と難しいぞ!(10月29日)
1年生の男子体育の学習の様子です。体育館でバレーボールに挑戦です。小学校の体育では取り組んでいないようで、生徒たちはかなり手こずっていました。
まずは個人練習で、オーバーハンドパス、アンダーハンドパスです。10回連続を目指しましたが、3回まで続けることも難しかったです。 次にペアで、お互いにパスをしあうのですが、ボールもうまく上に上がらず、何とか8回連続パスが成功したペアもいました。 最後は、アンダーハンドサービスです。ペアでお互いに距離を取り、ネットがあることも意識しながら練習をしました。慣れないサービスで、力任せに打っており、手が痛くなってしまっていました。 これから、たくさん練習し、コツを掴みましょう。
3年生 オンラインでおはようございます(10月29日)
3年生は今日ももう1日、学年休業のとなっています。
8時30分からは学習者用端末を使ってのオンライン(Google Meet)での朝の学活をしました。今日は25分ごろから、次々と生徒からの接続が始まりました。昨日の経験から、今日はスムーズに接続ができています。 担任の先生と朝のあいさつ、健康状態の確認、今日の連絡をしました。昨日まで体調の芳しくなかった人も接続してくれます。 なお、本日の5時間目にあたる時間は、生徒会役員選挙の立会演説会です。時間までに接続をし、立会演説会の様子を視聴し、Google forms で投票をお願いします。 明日は、予定通り、登校の再開です。8時25分の予定までに登校してください。準備物などは Google Classroom を確認してください。
|
|
|||||||||||||||||||