修学旅行38
最後まで、お別れを惜しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行37
みんな元気に、笑顔で戻ってきました。
離村式では、丁寧にお礼の言葉を伝えました。 お世話になったご家庭ごとに記念撮影です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行36
おはようございます。
修学旅行3日目の朝を迎えました。 6時現在の現地の天候は晴れ、気温18度です。 ラフティングを始める頃には25度位になる予報です。 昨夜、どの家庭からも緊急の連絡はありませんでした。 この後、生徒たちは、8時に「そらの郷」に離村式に戻ってきます。 修学旅行35
代表のあいさつの後、それぞれのお家の方とあいさつ、自己紹介をし、早速、各家庭のクルマに乗り、出発していきました。
各家庭では、到着後に、お昼ごはん。 その後に、家庭によりますが、さまざまな体験活動を用意していただいています。 ※「そらの郷」での民泊体験プログラムは、より家庭との繋がりを深く、強いものにしたいため、私たち教員の巡回訪問はできません。(緊急時以外) 明日の朝の離村式までHPでの活動報告はひとまずお休みとなります。ご了承ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行34
予定通りに、大歩危小歩危の「そらの郷」に到着し、お世話になるご家庭の皆さんと対面し、入村式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|