瑞光中学校ホームページへようこそ!

9月5日(金)実習の授業

今週から始まった教育実習。2年生の水泳の授業では、実習生が背泳ぎを教えています。
画像1 画像1

9月5日(金)授業のようす

2年生の理科の授業です。前回学習した酸化・還元について動画で復習したのち、発熱反応と吸熱反応について学習しました。
画像1 画像1

明日の予定について

画像1 画像1
台風15号は、明日5日昼前から昼過ぎにかけて近畿地方に最も接近する見込みです。臨時休業などの措置につきましては、4月に配布し、学校ホームページに掲載してある「非常変災時等の措置について」をご覧ください。

「非常変災時等の措置について」はこちら⇒非常変災時等の措置について

9月4日(木)授業の様子

3年生技術科の授業の様子です。今日は、「情報のデジタル化」について学習しています。画像のデジタル化について学習する中で、あの有名なキャラクターが浮かび上がってきました。
画像1 画像1

9月3日(水)授業の様子

3年生の授業の様子です。
(上)理科…酸・アルカリについて学習しています。
(下)社会…基本的人権のうち自由権について学習しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30