R8新入生保護者対象 学校公開日  9/16(火)14:30授業見学 15:30部活動見学 ※スリッパご持参ください。

5月7日(水)全校集会

画像1 画像1
(表彰状の伝達)
市長杯第18回大阪市陸上競技フェスタにおいて、陸上部3年生女子生徒が、100mで第3位となりました。インタビューでは、「後半にバテてしまって力が出せなかったので、次は後半バテないように頑張って練習します」と話してくれました。
(校長先生のお話)
 先週、校舎内を歩いていると体育館から、シャトルランの電子音とともに「がんばれ」といった応援の声が聞こえてきました。1年生の一泊移住でも「クラスの仲間を一生懸命応援する姿がたくさん見られました」と教頭先生からお話がありました。
世間では、自分が応援するアイドルやキャラクターなどの『推し』に対して様々な活動をする『推し活』という言葉も使われています。
 この『推し』活動が人の健康に及ぼす影響についてのアンケート調査では、「誰かを応援するようになってから、仕事や勉強への意欲や自己肯定感が増すなどの、心や体にプラスの効果がもたらされることが分かった」そうです。
 スポーツ選手がインタビューで「みなさんの応援が力になりました」と感謝の気持ちを話すことは多いですが、応援は「応援される人」だけでなく「応援する人」にも良い影響を与えます。みなさんの周りにいる人をもっともっと応援して『推し活』の輪を広げていきましょう。
(生徒指導主事のお話)
 ゴールデンウィークが終わりました。休み期間中は、自分のペースで生活できましたが、今日からはそういうわけにはいきません。今日1日でしっかりと生活を立て直してほしいと思います。
(生徒会より)
 先月のエコキャップの回収は59個でした。ご協力ありがとうございました。今週末の11日は、「母の日」です。感謝の気持ちを表してみてはいかがですか。

5月2日(金)部活動の様子

画像1 画像1
剣道部の練習の様子です。

5月2日(金)授業のようす

黒板上の大型液晶ディスプレイを使いながら授業を進めています。
(左上)2年生国語(左下)1年生英語
(右上)3年生社会(右下)3年生英語

画像1 画像1

5月2日(金)授業のようす

2年生は、ラジオ体操のテストを行っています。見学の生徒も、採点作業をしています。
画像1 画像1

5月2日(金)授業のようす

1年生の体育の授業の様子です。女子は、グループに分かれて指示を出し合いながらラジオ体操などの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30