瑞光中学校ホームページへようこそ!

8月25日(月)2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
〇始業式に先立って、新しく着任された先生の紹介と表彰状の授与を行いました。
【表彰状授与】
・ラグビー部
 大阪市北地区 1・2年生大会Bブロック 第3位
・剣道部
 近畿中学校総合体育大会 女子個人 優勝
・大阪府吹奏楽コンクール 北地区大会 金賞
(校長先生のお話)
 38日間の夏休みが終わりました。夏休みは、充実したものとなったでしょうか。先ほど、部活動の表彰を行いました。時間の都合で今回は3組だけでしたが、来週の全校集会では今日表彰できなかった部活動の表彰を行います。表彰のなかった部活動でも野球部が府でベスト32、女子バレーボール部が府でベスト8と好成績を収めたりと大いに活躍してくれました。また、学校の部活動以外でもたくさんの生徒が活躍してくれていると聞いて、とてもうれしく思います。
 今年は、戦後80年という節目の年でした。戦後80年がたち戦争を知らない世代が多くなる中で、戦争を語りつぐ人がどんどん減っている現状があります。多くのテレビや新聞で戦争を体験した人々がインタビューに答えていました。その中でとても印象に残った言葉が「平和は、やってくるものではなく、自分たちで守っていくことが必要」という言葉です。80年の間、平和な日本を作り上げてきたのは、「戦争の悲惨さ」を知り、「平和を希求」し続けた人々のおかげです。戦争を知らない私たちは、「戦争」について知り、「平和」について考える歩みを続けていかなければなりません。
 80年の間に戦争はなくならず、世界のどこかで戦争は続いています。インタビューにあったように平和は「あるのが当たり前」ではありません。「平和」とは、誰かを傷つけないこと、違いを認め合うこと。対話を大切にすること。そして自分の言葉や行動が周囲の人たちにどんな影響を与えるのかを考えることです。皆さんの日常の中にも平和を育む瞬間があります。友達に優しくすること。困っている人に声をかけること、違う意見に耳を傾けること。そうした一つ一つの行動が平和を守る力になります。
 1学期の体育大会では、自分の全力を出し切り、仲間を全力で応援する素晴らしい姿を見ることができました。2学期も学年の仲間やクラスの仲間と互いに支えあって、みなさんがクラス・委員会活動・部活動などそれぞれの場所で平和をつくる一人として活躍し、1学期以上に充実した2学期にしてくれることを願っています。

2学期始業式について

8月25日(月)は、2学期始業式です。
登校後、体育館で始業式を行い、その後教室で学活を行ったのち下校します。月曜日は、給食はありませんが、火曜日より給食が始まります。

学校の長期休業明けの前後において児童生徒の自殺が増加する傾向があることを踏まえ、児童生徒に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージが出されましたのでホームページに掲載いたします。
【文部科学大臣からのメッセージ】
中学生・高校生のみなさんへ⇒中学生・高校生のみなさんへ
保護者や学校関係者等のみなさまへ⇒保護者や学校関係者等のみなさまへ
瑞光中学校におきましては、8月27日・29日、9月1日・4日の放課後に教育相談(二者懇談)を予定しています。

学校徴収金 8月振替のお知らせ

画像1 画像1
 8月分の学校徴収金の口座振替日は、8月26日(火)です。
 池田泉州銀行の登録口座より振り替えますので、預金残高のご確認をお願いします。振替金額は次のとおりです。

【 学年別振替金額 】(振替手数料を含んだ額です。)
 1年生 : 8,011円
 2年生 : 7,011円
 3年生 : 今年度分の徴収は終了しました
  ※返金等を予定しておりますので、振替登録の口座は
   3月末まで解約しないようお願いします。

〇振替金額が異なるご家庭へは、個別にお知らせを配付しています。
〇残高不足等で振り替えできなかった場合、再振替は行われません。
 その場合はお知らせをお渡ししますので、学校事務室にて現金での
 納入をお願いします。
 
▼今年度の徴収月額表はコチラ
 令和7年度 学校徴収金 月別納入一覧表

 ご不明な点等がございましたら、事務室までお問い合わせください。
 TEL:06-6328-5721

8月21日(木)Aブロック音楽会

大阪成蹊大学駅前キャンパス(こみちホール)にて、大阪市立中学校文化連盟音楽部主催のAブロック音楽会が開かれました。予定よりもずいぶん遅れてのスタートとなりました、そんなアクシデントにも負けず、大人数、大迫力の演奏となりました。
画像1 画像1

8月19日(火)剣道部

いつもよりたくさんの声が聞こえるので、格技室をのぞいてみると、剣道部が他校と一緒に合同練習を行っていました。エアコンがなく大型扇風機が回るだけの蒸し暑い室内ですが、両校の部員は元気に真剣に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30