9月19日(金)3年風紀委員
昨日の2年生風紀委員に続いて、今朝は3年生風紀委員が「こころの再生運動」のビブスを着用して「あいさつ運動」をしてくれています。
9月18日(木)2年生風紀委員
2年生風紀委員が、「こころの再生」府民運動に取り組む学校に配布したビブスを着て「あいさつ運動」を行っています。
9月18日(木)
今週も茶道部の先生が生花を届けてくれました。
中間テストまであと1週間です。
9月17日(水)生徒会交流会
放課後に生徒会交流会が行われました。生徒会のメンバーがみんなで楽しめる企画をと考え準備をしてくれたのですが、参加者が少なく残念でした。けれども先生たちも参加して、みんなで楽しみ、大笑いの企画になりました。次回はもっとたくさんの人に集まってもらえるよう、また新たな企画を考えてくれるようなので、みなさんの参加をお待ちしています!
9月17日(水)SPトランプ
1年生は2クラスで「SPトランプ」の授業を受けました。今回の授業で、自分を見つめなおし、今の自分に向いている仕事などについて考えを深めることができました。残りの3クラスは金曜日に行う予定です。
SPトランプとは、52種類の「サブ・パーソナリティ」をトランプのカードにイラスト化し、自己理解・他者理解を深めるための心理ツールのことです。
|