7月15日(火)クリーンずいこう
放課後、生徒会メンバーと生徒会担当教員で「クリーンずいこう」を行いました。今回は、松山公園を中心に1年生の男子生徒も積極的に参加してくれました。
![]() ![]() 7月15日(火)
終業式まであと3日となりました。明け方は、昨晩の雨の影響でいつもより涼しい朝となりました。グラウンド上にはまだ、雨雲がありますが、日中にかけて気温も上がるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日(月)全校集会![]() ![]() ![]() ![]() 表彰したリレー種目は以下の通りです。 ・2年男女混合スウェーデンリレー 2年5組 ・3年男女混合スウェーデンリレー 3年4組 ・1年女子学級対抗リレー 1年3組 ・2年女子学級対抗リレー 2年4組 ・3年女子学級対抗リレー 3年5組 ・2年男子学級対抗リレー 2年2組 ・女子縦割りリレー 各学年4組 ・男子縦割りリレー 各学年5組 (生徒会からの連絡) 今週集まったエコキャプの数は、321個でした。今週の金曜日から夏休みが始まります。地域での行いに気をつけながら過ごし、課題や勉強も計画的に進めるようにしましょう。 (文化委員より) 夏休みの本の貸し出しキャンペーンについての連絡がありました。 野球部 大阪中学校軟式野球大会
大阪中学校軟式優勝野球大会
2回戦突破 序盤は緊張感のある試合でしんどい展開でしたが、ホームラン2本で先制点が取れて流れにのりました。 中盤もヒットでランナーをためて、押し出しや相手のエラーなど追加点をとり、優位に試合をすすめることができました。 また3回戦に向けて準備していきたいと思います。 7月19日(土)に行われる3回戦は、富田林金剛東グラウンドで第2試合目です。相手は富田林市立藤陽中学校になります。 応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() 7月11日(金)
空を見上げると太陽の光を浴びて虹がかかっていました。
月曜日は、木曜日の3限〜6限の時間割です。 ![]() ![]() |