【8年生】モンスター調べ
ハロウィンの時期に合わせ、ランチルーム前にさまざまなモンスターが出現しました👻
8年生の美術の夏休み課題「モンスター調べ」が、ランチルームのガラス面に掲示されています👹 アニメや漫画、ゲームのキャラクターなど、お馴染みの有名なものから、見たことのないマニアックなものまでたくさん紹介されています🧛♂️ 今後の美術の授業で、オリジナルのモンスターを創造(想像)していくようです😈
本読み隊
今週から急に寒くなってきたので、 秋冬の本を読んでもらっている 教室もありました。 インフルエンザが流行っている ようです。手洗いうがいをして 予防しましょう! 本読み隊のみなさん、 ありがとうございました。 なかよし給食
今日は5年生と7年生が
ランチルームでなかよし給食です。 今日はポークカレーライスでした。
【9年生】大阪市英語力調査(GTEC)
生徒の英語力を4技能(リーディング・リスニング・ライティング・スピーキング)で調査する大阪市英語力調査(GTEC)を行いました。
9年生は、定期テストに実力テスト、今回の調査など、今月は毎週のようにテストがあってたいへんです。 自身の進路選択も迫ってきていますので、引き続きがんばりましょう!
【お知らせ】大阪市教育委員会より
中学生・保護者のみなさまへ
大阪市教育委員会・大阪府教育庁より、「大阪府公立高等学校・支援学校検索サイト「ERABO(エラボ)」」のサイト案内が届いております。 進路選択の一助として、ご活用ください。 ERABO(エラボ)サイト ★こちらをクリック★ERABO(エラボ) 利用者向け操作方法など ★こちらをクリック★府立高校の取組等に関する情報発信について |