なつやすみ きそくただしい せいかつをしよう

緊急 双方向オンライン学習について

2〜6年生の保護者のみなさま

4月30日15時ごろより、システムの不具合が発生しており、
クラスルームでの通信ができない状態となっておりましたが、
現在回復しており通信が可能となっております。
本日、接続確認をしていただきましたご家庭につきましては、
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
本日は17時まで、5月1日(木)、2日(金)は16時〜17時で
接続確認をしております。
ご都合のよい時間に接続いただけますよう、お願いいたします。

河川における水難事故防止について

大阪市教育委員会より、周知の依頼がありました。

今後の気温上昇に伴い、5月大型連休期間及び学校園の夏季休業期間にかけて、河川等における水難事故の発生が懸念されます。
添付資料をご参照のうえ、水難事故の未然防止、河川利用における安全意識を高めていただきますようお願いいたします。

★こちらをクリック★河川における水難事故防止リーフレット1

★こちらをクリック★河川における水難事故防止リーフレット2

家庭訪問期間

本日より5月2日(金)まで家庭訪問となります。
訪問時間が予定より多少前後することがあるかもしれませんが、ご了承ください。

子どもたちの授業は午前中までとなり、給食終了後13:10ごろ下校となります。

この期間を利用して、双方向オンライン学習を行いますので、ご確認をお願いいたします。
不具合がありましたら、後日お子さまを通じてご連絡ください。

 2〜6年生 家庭訪問の5日間 16:00〜17:00
 7〜9年生 4/25(金)・28(月) 13:30〜14:30

【1年生】校内たんけん

2年生の案内で
校内たんけんしました!
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年生】全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は全国学力・学習状況調査の
質問調査をオンラインで実施しました。
学習者用端末を使って、質問に回答しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

運営に関する計画

安全安心

学校協議会

中学校のあゆみ

音声

むくのき学園きまり