TOP

大阪市青少年指導員連絡協議会より

「第22回中学生絵画、写真コンクール」について


大阪市青少年指導員は大阪市長より委嘱を受け、青少年が健やかに、

のびのびと成長できるよう、様々な活動を行っております。

その一環として大阪市内在住の中学生対象に

「中学生絵画、写真コンクール」を平成16年度より実施しています。

学校生活における様々な場面や自らの思い、考えを自由に表現した

作品を2085点(絵画1684点、写真401点)の

応募がありました。

今年度は、絵画「未来の大阪」、写真「青春(アオハル)」

をテーマに作品募集をいたします。


チラシ(紙面)は生徒に配布しています。  ☞  第22回中学生絵画、写真コンクールについて

画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部、万博で演奏しました

昨日・8日(日)、大阪市立中学校合同バンドの一員として出演しました。マーチング演奏、ダンスを披露し、多くの拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内百景 6月9日 3年修学旅行にむけて

(66期生 修学旅行スローガン)

「思いやりと認める心を

       大切にして

一人ひとりが楽しめる

    修学旅行にしよう!」

今日(6/9)は、3年生は朝の全校集会後に体育館に移動して、

修学旅行の「しおり」の読み合わせをおこない、学年全体で

行程・持ち物・ルールなどの確認をしました。

たくさんの連絡がありましたが、各自で「しおり」の中身をよく

理解して、修学旅行当日は自分で判断して行動できるようにして

もらいたいです。

★修学旅行の詳細は「しおり」で確認してください。

★修学旅行は、6/24(火)〜6/26(木)の2泊3日です。

→集合(6/24)はJR新大阪駅、解散(6/26)は

東淀中学校の予定になっています。

★前日の6/23(月)に、修学旅行の荷物を持って登校してもらう

予定です。(ただし、弁当・水筒・おやつ・お金を除きます。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 6月9日

本日は定例の全校集会です。

先週は三年生の実力テストでありませんでした。

校長先生から

「チーム東淀」

についての話がありました。

豊里南地区の会議に出席しました

PTA会長とともに、社会福祉協議会・地域活動協議会の総会に出席し、地域の皆さまひご挨拶をさせていただくとともに、励ましのお言葉をいただきました。中学生が地域の諸行事にも参加しているとお褒めの言葉もいただきました。地域の一員として、引き続き、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校より

各種プリント

学校協議会

いじめ防止基本方針