本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立井高野中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡ください。
TOP

11.4 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食はパン食です。

黒糖パン
ツナポテトオムレツ
スープ
洋なし(カット缶)
スライスチーズ
牛乳

<規則正しい食生活>
朝食を食べないなど、一日三度の食事をしっかりとらないと、必要な栄養素が不足したり、一回にとる食事の量が多くなることで肥満の原因になったりします。朝・昼・夕、毎日決まった時間に食事をすることで、食生活のリズムが整います。成長期に規則正しく食事をとる習慣をつけましょう。

11.4 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週月曜日は全校集会です。本日の集会では、表彰と下記のお話がありました。

<表彰>
●井高野キッカーズ
第45回東淀川区中学生親善女子キックベースボール大会 準優勝
おめでとうございます!

<校長先生より>
11月に入り、涼しくなったというよりも、一気に寒くなりました。11月7日(金)には立冬を迎え、暦の上でも冬を迎えます。他校では、インフルエンザによる学級閉鎖も出始めています。みなさんも風邪や感染症にかかったり、うつしたりすることがないよう、手洗いうがい、早寝早起きを心がけ、しっかり体調管理をしてください。
明日は順延になった体育大会です。スローガンにもあるように、「SHOW YOUR POWER」で、一人一人の力を思う存分発揮してください。「やってよかった」「がんばってよかった」と思い出に残る体育大会にしてください。楽しみにしています。

<生徒指導主事より>
登校中に、地域の方から飴をあげると声をかけられ、もらってしまったと相談を受けました。このようなときは、今回のように正直に先生に相談してください。受け取ってはいけないとわかっていても、その時の空気感や、相手の人との関係性などから断りにくいときもあると思います。そんな時は、どんな人にもらったのかを覚えておき、相談してください。みなさんが安全に過ごすためにも、そのような対応ができる人になってください。

<生徒会より>
明日は体育大会です。自分の役割をはたし、全力で青春しましょう!
また、最近遅刻する生徒が増えています。明日は遅刻しないように登校しましょう!

11.2 吹奏楽部Memories Concert

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(日)に、本校講堂にて吹奏楽部の「Memories Concert」を開催しました。3年生が引退となるコンサートに、多くの保護者のみなさんや生徒、教職員が観覧に訪れてくれました。吹奏楽コンクールの課題曲や、馴染み深い映画ソング、SNSで話題となった楽曲メドレー、吹奏楽の定番曲など、聴きごたえのあるプログラムでした。指揮や、司会、ダンスなど生徒が主体となってコンサートを盛り上げてくれました。
コンサートの最後には、3年生によるサプライズ演奏があり、楽しく感動的な「Memories Concert」になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

生徒手帳

いじめ基本方針

学校安心ルール

相談窓口