本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立井高野中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡ください。
TOP

4.24 2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日は2年生の学年集会です。本日の集会では、下記のお話がありました。

〈学年教員より〉
新しいクラスにも慣れてきた頃です。今週、理科の授業で実験をしました。実験をするにあたり、理科室を使うルールを3つ決めていました。
●走らない。
●器具を勝手に触らない。
●指示をしっかり聞く。
です。ルールを守らなければ危険です。約束事は命を守るために必要です。
しかし、約束を守れず、実験中に危ないことが起こってしまいました。怪我をした人はいませんでしたが、皆さんに危ない目にあってほしくありません。授業中、多くの人は真剣に話を聞いてくれています。しかし、しばらくの間実験はなしにします。皆さんに授業を楽しんで欲しいし、実験も皆と一緒にして欲しいと思っています。また、一緒にできそうだと感じたら、実験を再開します。皆さんの安全を考えて授業をしているので、しっかり指示を聞くようにしましょう。

〈学年教員より〉
本日放課後3時15分から、生徒専門委員会があります。遅れないようにしましょう。
また、明日の放課後には、生徒会室で選挙管理委員会、1年3組の教室で英検申し込みがあります。対象の生徒は、忘れずに集合場所に行きましょう。

年間行事予定表及び月中行事予定表のHP掲載場所のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
標題について、令和7年度の年間行事予定と月中行事予定表について、お問い合わせをいただきましたので、掲載場所をご案内させていただきます。
年間行事予定表と月中行事予定表は、本校のホームページの上部タグ「行事予定」と、右横「配布文書」コーナーに掲載されています。

年間行事予定表につきましては、年度初めの予定となりますので、毎月月末に配布される行事予定表か、ホームページの月中行事をご確認ください。

また、月中行事が確定する前に、翌月の行事予定をお知りになりたい場合は、本校ホームページの「リンク」コーナーに行事予定(Googleカレンダー版)を掲載しておりますので、併せてご覧ください。

今後も井高野中学校学校ホームページをよろしくお願いいたします。

4.23 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食はごはん食です。

ごはん
豚肉の生姜焼き
豆腐の味噌汁
じゃこピーマン
牛乳

<ちりめんじゃこ>
ちりめんじゃこは、いわしの稚魚を乾燥させたものです。6つの食品群では、2群の食品です。主に、骨や歯を丈夫にするカルシウムや、骨の形成を助けるビタミンD、筋肉や血液のもとになるたんぱく質も多く含まれています。

4.23 眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1時間目より、全校生徒を対象に眼科検診を実施しました。みんな静かに並び、順番を待っていました。

4.23 1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日は1年生の学年集会です。本日の集会では、下記のお話がありました。

<学年教員より>
本日は家庭訪問最終日です。再登校をする際も、歩きスマホをせず登下校のマナーを守りましょう。
また、暑くなってきたので、ブレザーを着用せず登校してもよいです。その際は、名札は付け替え、忘れないように気を付けましょう。

<学年主任より>
本日は眼科検診、明日は内科検診があります。検診場所で待っている間は、静かに待ちましょう。小声ならいいと思うかもしれませんが、小声が集まれば普通の声になり、大声になることもあります。病院で診察を待つ際に、大声でしゃべる人はいません。検診を受けるマナーを守りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

生徒手帳

いじめ基本方針

学校安心ルール

相談窓口