本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立井高野中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡ください。
TOP

5.23 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食はパン食です。

レーズンパン
ウインナーのケチャップソース
スープ
焼きツナキャベツ
おさつチップス(袋)
牛乳

<ウインナーソーセージ>
ウインナーソーセージは、羊の腸などに豚や牛のひき肉を詰めた、太さが20mm未満のソーセージのことをいいます。
本日の給食では、豚肉、塩、香辛料などを混ぜ合わせて作られたウインナーソーセージに、手作りのケチャップソースがかけられていました。

5.23 教育実習生 数学科研究

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2時間目に、2年1組の生徒を対象に教育実習生による数学科の研究授業が行われました。

本時の単元は『連立方程式とその解』です。単元目標は、連立2元1次方程式について理解し、それを用いて考察することができるようになることです。
まず始めに「バスケットボールの試合で、3ポイントシュートと2ポイントシュートを合計9本決め、合計21点得点したとき、それぞれのシュートの本数は何本か。」という問題を、表や方程式を用いて考えました。その後、求めたい2つの値を、それぞれ文字に置き換えた2元1次方程式を用いて答えを導きだす方法を考えました。2つの条件がある場合は、1つの方程式のみでは、条件に合う答えが導きだけないことに気づかせ、連立方程式が2つ以上の方程式を組み合わせ、条件に合う答えを導き出す式であることを学習しました。
生徒にとって、身近なスポーツの得点についての問題を用い、都度グループワークを取り入れながら授業が進められていました。

5.23 3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週金曜日は3年生の学年集会です。本日の集会では、下記のお話がありました。

〈学年代表より〉
修学旅行の疲れはとれましたか?私はとても充実した修学旅行となり、疲れもとれました。
また中間テスト一週間前になりました。体調管理に気をつけて頑張りましょう。

〈学年教員より〉
進路に向け、どれくらいの人が現実の空気を読めているか見ていると、ほとんどの人が、ある程度の空気を読めていると感じています。2年生の時よりも、みなさんが勉強に意識を向け始めていると随所で感じています。しかしまだ、いち早く一歩先の受験モードに入り、良い意味で周りの空気を読まず勉強に励む存在は出てきていません。先生達は何度も受験生を見てきていますが、まだまだこんなものではありません。もう一段階、二段階、頑張らないといけないと気づくのが早ければ早いほど良いです。後になるほど、取り返しがつかなくなります。一人でも、二人でも、いち早く一歩先の受験モードに切り替え、行動力を見せてくれれば、空気を読むことが上手なみなさんは、必ずその輪を広げ相乗効果を生み出せます。今はまだ、どんな進路を選ぶのか、具体的に見えていない人も多いと思います。不安に感じている人もいるでしょう。大丈夫です!必然的に見えてきます。しかし、少しでも早いにこしたことはありません。半年後、一年後の自分のために、今できることを最大限に頑張ってください。今日の話を聞き、まずは目前に迫った中間テストに向け、目の色を変えて勉強する人が増えてくれることを願っています。

放課後元気アップ学習会のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日5月23日(金)に放課後元気アップ学習会を実施します。
中間テスト1週間前の5月22日(木)から5月28日(水)までの平日は、毎日放課後元気アップ学習会を実施します。
学習会では、サポーターさんが丁寧に教えてくださいますので、ぜひ積極的にご参加ください。

※写真は本日の学習会の様子です。

テスト前学習会は、【静かに勉強したい人は図書室】【友人と教え合いながら勉強したい人は学習室】と、二部屋に分けて実施されています。
みなさんにあった環境で、勉強に励んでくださいね!

【放課後元気アップ学習会】
開催日時:火曜日、木曜日、
     テスト前5日間程度
     放課後すぐ〜午後5時まで
     ※5限までの日は午後4時まで
場  所:3階図書室、3階学習室(2)
担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター

5.22 図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週木曜日は、学校司書さんが本校に来てくださり、図書館開放や図書館の整備を行ってくれています。
本日の図書館開放にも、多くの生徒が来館してくれました。皆、昼休みのひとときを、ゆったりと過ごしていました。

次回の図書館開放は、明日5月23日(金)です。
5月の平日は毎日図書館開放を行います。みなさんのご来館をお待ちしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

生徒手帳

いじめ基本方針

学校安心ルール

相談窓口