近畿中学校総合体育大会水泳競技の部(2日め)
8月8日(金)
本日、草津市のインフロニア草津アクアティクスセンターにて、近畿中学校総合体育大会水泳競技の部(2日め)が行われました。 本校からは昨日に引き続き、男子生徒が200m平泳ぎに出場して決勝進出を決めました。 決勝レースでは声援に応える落ち着きで、予選より0.1秒更新しての8位入賞でした。 おめでとうございます! 出場している東淀中学校、新北野中学校のお友達も、一緒に決勝のレースを応援してくれました。 仲間の応援は本当にありがたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活のサポート
8月8日(金)
こんにちは。 本日は、天候が曇り模様で、連日の酷暑ではなく、幾分、過ごし易い状況です。 そんな中、学校では業者の方のご協力のもと、停電作業とガス管の調査交換工事が行われました。また、技術室の床張替え工事も引き続き行われています。 夏休みの期間中、学校の安全、安心な環境を維持するために様々な取り組みが行われています。皆さんの学校生活の裏側には、多くの方のサポートで成り立っていることも、知っておいてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近畿中学校総合体育大会水泳競技の部
8月7日(木)
今日明日の2日間、滋賀県草津市のインフロニア草津アクアティクスセンターにて、近畿中学校総合体育大会水泳競技の部が開催されています。 本校からは3年生男子が200m個人メドレーで出場し、決勝では予選よりも0.6秒タイムを縮めて7位入賞の結果を出してくれました! 得意の平泳ぎでタイムを詰めることができたようです。 明日はその得意な200m平泳ぎです。 ぜひとも実力を出し切ってくださいね。 本日はおめでとうございました! ![]() ![]() 午後の学校の様子
8月7日(木)
こんにちは。 本日は、久々に朝から雨模様もあって、気温もいつもに比べると低く、過ごしやすい状況でした。 廊下では、管理作業員さんによって壁面補修をしていただき、2階のトイレ前が綺麗に整えられました。 いつも学校のために、補習等をしていただいている管理作業員さんに感謝するとともに、皆さんが共有して使う教室や廊下等を、改めて大事に使いましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
8月7日(木)雨
今朝は空一面厚い雲に覆われていて、久しぶりに雨が降っています。 蒸し暑いですが、「猛暑」は一段落というところでしょうか。 今日は暦の上では「立秋」ですので、今日以降の暑さは「残暑」ということになります。 とはいえ、まだまだ夏は続きます。 「夏風邪」等にも気をつけて、夏休み後半をうまく乗り切っていきましょう。 ![]() ![]() |
|