体育大会
5月23日(金)
合同体操の様子です。 体育委員が朝礼台に立って、見本になってくれました。 しっかり手足、指先まで伸ばせばかなりの運動量になりますね。
体育大会
5月23日(金)
開会式の様子です。 学校長あいさつの後、PTA会長にごあいさついただき、体育委員からルール説明等がありました。
登校の様子
5月23日(金)
本日の、登校の様子です。 今日は皆さん、いつもより早いめに登校できていたと思います。 「楽しみ過ぎて早く目が覚めました」という生徒もいて、こちらも嬉しくなりました。 ケガと熱中症に十分注意して、実りある体育大会にしましょう。
おはようございます
5月23日(金)晴れ
今朝は雲ひとつない晴天で、絶好の体育大会日和(びより)です。 体育大会が行われる午前中は、天気が崩れることもなさそうです。 本日の体育大会は9時に開会予定で、保護者のご入校は8時30分〜とさせていただきます。 ご来校の際は「保護者証」をお持ちいただきますよう、お願いいたします。
放課後の様子
5月22日(木)
こんばんは。 明日の体育大会に向けて、本日午後から係生徒や先生方総出でテント設営やグラウンド整備等が行われました。 しかし、自然には勝てない出来事が起きました。 それは、突然の風により、張られていたテントが一張(ひとは)リ、地面から逆向きにめくれあがってしまいました。 結果、そのテントは使えなくなりましたが、その時にグラウンドにいた剣道部の皆さんが、嫌ごとも言わず、先生方と一緒になってテントの応急処置を手伝ってくれました。 体育大会前のピンチを救ってくれた先生方と剣道部の皆さん、改めて感謝いたします。本当にありがとうございました。
|
|
||||||||||||||||||