5月23日(金)の体育大会についてのお知らせ【確認】
明日の体育大会のについて、ご連絡いたします。 次の3点についてご留意いただきますよう、よろしくお願いいたします。 1.正門の開門時間は午前8時30分となります。「保護者証」をご持参いただき、中庭付近での受付にご協力ください。(なおバイク等の駐車はできません。あしからずご了承ください。) 2.明日は給食があります。その後、閉会式を行い下校予定です。(部活動等につきましては各顧問にご確認ください。) 3.競技中の撮影は可能ですが、保護者席以外での撮影や、写真や動画のSNSへの掲載はご遠慮くださいますようお願いいたします。 グラウンドの様子
5月22日(木)
体育大会の準備が終わった、グラウンドの様子です。 今日から明日にかけ、天気は「晴れ」の予報ですので、体育大会は実施できる見込みです。 生徒の皆さんは早いめに寝る等、明日に備えてしっかり体調管理してくださいね。 保護者の皆さま、明日もどうぞよろしくお願いいたします。
体育大会準備
5月22日(木)
本日午後の、体育大会準備の様子です。 テント設営、ライン引き、トイレ掃除等の環境整備といった作業を、係生徒中心に行っています。 係生徒の皆さん、明日のためにありがとうございます。
本日の給食
5月22日(木)
本日の給食メニューは ごはん 肉じゃが きゅうりの酢のもの ごまかかいため ソフト黒豆(袋) 牛乳 です。 「ごまかかいため」とは、たけのこをゆでていためたものに、ごま、かつおぶし、みりん、しょうゆなどで味付けした料理で、大阪ではたけのこを使った料理として親しまれています。 ごまの香ばしさと、たけのこの旬の味を楽しめるのが特徴で、たけのこを使ったふりかけとして食べることもあります。 皆さんは、どのようにしていただきましたか?
|
|
||||||||||||||||||