本校1階正面付近より
8月4日(月)
本日16時台の、本校1階正面付近からの様子です。 夕方近くになると日差しも弱くなり、風が吹くタイミング、場所では涼しささえ感じられました。 ただ、気温を見てみると30℃を超えていました。 秋はまだまだ先のようですね。
技術室床張り替え工事
8月4日(月)
本日の、技術室工事の様子です。 床を張り替えるために、床のコンクリート部分から剥がしていく工程です。 コンクリートを剥がすのは大変な作業で、それなりに大きな音も出ますので、この夏休みに工事していただいています。 こうやって「安全で安心な学習環境」が整えられていってるんですね。
午前から午後の部活動の様子
8月4日(月)
こんにちは。 連日の猛暑ですが、体調等崩されていませんでしょうか。 中学校では先日に引き続き、本日も東淀川区の大阪市立中学校野球部による「東淀川チャレンジカップ」の試合があり、本校と淀川清流高等学校のグラウンドで開催されました。 本校の結果としては、午前中の井高野中学校との試合で、4対2で勝たせていただき、淀川清流高等学校に移動して、東淀中学校との決勝戦が行われました。 結果は2対2の引き分けで、両校優勝となりました。 野球部の皆さん、日頃の成果が発揮できましたでしょうか。優勝できたことはもちろんよかったですが、この大会に関わっていただいた、すべての方々や保護者の方にも「ありがとう」と素直に表現できる人になれることを期待しています。
部活動の様子
8月4日(月)
本日午前の、野球部の様子です。 東淀川区の中学校が集まって、練習試合を行っています。 会場として、本校と隣接する淀川清流高等学校にもグラウンドをお借りしているそうです。 生徒の皆さん、暑さとケガには十分気をつけて頑張ってくださいね。
おはようございます
8月4日(月)晴れ
灼(や)けつくような暑さは影を潜め、蝉の声もかなり少なくなってきました。 日陰や風のある場所では、幾分過ごしやすさも感じられたりします。 しかし今日も「猛暑日」になる予想で、危険な暑さはまだまた続きそうです。 暦の上では「立秋」を迎える今週ですが、暑さ対策には十分注意し、元気に過ごしていきましょう!
|
|
||||||||||||