本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

おはようございます

7月10日(木)晴れ

今朝は青空が広がる快晴で、暑いですが比較的過ごしやすい朝です。
朝の湿度は高くはないのですが、午後は35℃ぐらいの「猛暑日」で、雲も多くなると予想されています。
皆さん、どうぞ暑さから身を守る努力を行ってくださいね。
今日から16日(水)までの5日間、1学期末の保護者懇談会を実施いたします。
本日お越しの保護者の皆さま、暑い中ですがどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

下校の様子

7月9日(水)

明日から「保護者懇談会」が始まりますので、今学期の6時間授業は今日で最後です。
明日からは4時間授業の後、給食をいただいてから下校となります。
暑さはこれからも続きますが、うまく時間を活用して、自らの資質向上に努めてくださいね。
画像1 画像1

3年生「いのちの授業」

7月9日(水)

本日5〜6時間め、大阪府助産師会から助産師の方にお越しいただき、体育館にて「いのちの教育出前講座」を行っています。
日本は先進国の中ではダントツに性教育が遅れている、というオープニングから「生命の尊さ」を理解すべく、「性感染症」について正しい知識を教えていただいています。
今日も大切な「学び」をありがとうこざいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

7月9日(水)

本日5時間めの、2年生男子体育科の様子です。
6月の最終週から、本校ではグラウンドでは行わず、プールか体育館、もしくは教室で体育科の授業を行っています。
プールといえどプールサイドは暑く、水温も上がっていますので、熱中症等には十分留意しながら授業を進めています。
画像1 画像1

昼休みの様子

7月9日(水)

本日の昼休みの様子です。
図書室では、毎日読書に来る常連さんがいるようですね。
ホッとできる空間だといいですね。
グラウンドに注ぐ日光は暑く、外で遊ぶ人は少ないのですが(その分広く使用できるグラウンドで)、思い切り絶叫し合って遊んでいるグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 2学期期末テスト3
11/28 SC
キャリア教育実習(チャレンジ学級)
12/3 1年マラソン大会前検診

学校生活

学校協議会

事務室より

あゆみ

お知らせ