本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

本日の給食

5月19日(月)
本日の給食メニューは

ごはん
ちくわのいそべあげ
あつあげとさといものみそ煮
キャベツの赤じそあえ
牛乳

です。
今日の献立に出る「いそべあげ」は、海苔(のり)を衣に使った料理で、具材に板海苔を巻き付けたり、天ぷら衣に青海苔を混ぜてから揚げます。
「ちくわのいそべあげ」は子どもから大人まで大人気ですが、鶏肉やチーズ、里芋なども具材に使われます。
衣に海苔を使うことで彩(いろど)りもよく、口の中に磯の香りがフワッと広がるので、冷めても美味しくいただくことができますよね。
画像1 画像1

全校集会

5月19日(月)

おはようございます。

本日の全校集会は、オンラインによる配信形式で行われました。
校長先生との挨拶のあと、まず部活動の表彰がありました。

次に校長先生先生からのお話では、先週行われた「いじめ、いのちについて考える日」の続きの話として、人が嫌がることを言わない、とあれこれ考えすぎると、どうしても何も言えなくなってしまいがちになる。なので、そこから一歩進んで、人の嫌ごとをみるのではなく、人それぞれのいいところをみる。それを褒めてあげることで、いい人間関係がつくれて、いじめそのものがなくなる、というお話でした。

また、生活指導担当の先生からは、最近本校の周りに近づく不審車両について、本日朝から正門前にて東淀川署警察官の方の、巡回警らのご協力もいただきましたが、生徒の皆さんも交通ルールを守り、安全意識を高めてほしい、との呼びかけもありました。

今週末には、体育大会があります。こまめな水分補給を怠らず、熱中症に充分注意して、学校生活を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

5月19日(月)

本日の、登校の様子です。
今朝は暑くもなく、日差しも強くなかったので比較的過ごしやすい登校時間だったと思います。
「おはようございます」と、元気にあいさつしてくれる生徒の皆さんから、先生方も元気をもらっています。
今日は、警察の方も登校の見守りにきてくださってました。
画像1 画像1

おはようございます

5月19日(月)晴れ

今朝は雲が多いですが、晴れ間も出てきて「晴れ」と言ってよい天気です。
今日は1日晴れが続き、気温も25℃を超えて「夏日」になりそうです。
今週末の金曜日は「体育大会」が予定されています。
ケガや体調に十分気をつけて、無事「体育大会」が迎えられるよう、安心で安全な1週間にしていきましょう。
画像1 画像1

放課後の様子2

5月16日(金)

(画像は、吹奏楽部、男子、女子バスケットボール部です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 2学期期末テスト1
11/26 2学期期末テスト2
11/27 2学期期末テスト3
11/28 SC
キャリア教育実習(チャレンジ学級)
祝日
11/23 文化の日

学校生活

学校協議会

事務室より

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ