本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

部活動の様子

5月16日(金)

こんばんは。

本日は、昨日と比べると気温も低く、過ごしやすい気候でした。これから天気は下り坂で、明日は雨が続く予報です。

体調を崩しやすい時節ですので、週末に整えていただいて、また月曜日からの学校生活に備えましょう。

今週1週間お疲れ様でした。
また、保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

(画像は、野球部、陸上部、サッカー部です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

5月16日(金)
本日の給食メニューは

ミニコッペパン
ミートソーススパゲッティ
焼きかぼちゃ
カレーフィッシュ(袋)
発酵乳
牛乳

です。
「発酵乳」って普段使わない言葉だと思いますが、いったい何なんでしょうか。
「発酵乳」とは、乳またはそれと同等以上の無脂乳固形分を含む乳等を、乳酸菌または酵母(こうぼ)で発酵させ、糊状または液状にしたもの、を指します。
また、それらを凍結させたものも同様に「発酵乳」となります。
文字にすると難しいのですが、要するに「ヨーグルト」が最も一般的な発酵乳の例だ、ということになるそうですよ。
画像1 画像1

1年生学年集会

5月16日(金)

本日体育館にて、1年生学年集会を行いました。
集会では、先生ご自身の経験を交え、5つの要素(素直・奉仕・謙虚・感謝・反省)についてお話いただきました。
また、「将来のことを考えてもっど高みを目指そう」という励ましもありました。
一人ひとりが、自らの役割をしっかり果たしていきましょう。
画像1 画像1

登校の様子

5月16日(金)

本日の、登校の様子です。
今朝は比較的涼しいですが、もうほとんどの人がポロシャツで登校するようになりました。
皆さん今日も、余裕をもって登校できていました。
画像1 画像1

おはようございます

5月16日(金)曇り

今朝は、空一面雲が広がった「曇り」の天気です。
湿度は感じますが、日差しがない分暑くはない朝です。
今日の6時間目は「新中タイム」で、各学年授業が補填(ほてん)されます。
1週間まとめの金曜日を、皆さん大切に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 2学期期末テスト1
11/26 2学期期末テスト2
11/27 2学期期末テスト3
11/28 SC
キャリア教育実習(チャレンジ学級)
祝日
11/23 文化の日

学校生活

学校協議会

事務室より

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ