本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

2年生学年集会

5月2日(木)

本日、2年生の学年集会を行いました。
この3年間で、ずっと取り組んでいけるような何かを、意識して見つけられたらいいですねというお話がありました。
また、2年生になって1ヶ月が経ったということで、学校生活の振り返りもありました。
画像1 画像1

おはようございます

5月2日(木)晴れ

今朝はいい天気で、久しぶりの快晴です。
予想最高気温も20℃台前半ですから、過ごしやすい1日になりそうですね。
今日も45分授業(金2345)で、給食後の下校となります。
明日から休みに入りますので、今週最後の今日を大切にしてください。
今日は家庭訪問最終日となっています。
保護者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

本日の給食

5月1日(水)
本日の給食メニューは

ごはん
あかうおのしょうゆだれかけ
豚汁
ひじきのいため煮
牛乳

です。
「ひじき」は「ヨード食」のひとつです。
「ヨード食」とは、おもに昆布・わかめ・のりなど、「ヨウ素(ヨード)」とよばれるミネラルを多く含む食材のことです。
ヨウ素の入った食品は体によいとされ、日本は世界でもまれな「高ヨウ素摂取の地域」、とされているそうです。
ただし、日常的に多量摂取すると、甲状腺(こうじょうせん)の機能が低下し、代謝(たいしゃ)が悪くなったりするのだそうです。
何事も、ほどほどがよさそうですね。
画像1 画像1

3年生学年集会

5月1日(水)

本日、3年生の学年集会を行いました。
集会では、「今習っている教科はつながりがあって、ひとつの物事でも多方面から見ることができる」といったお話がありました。
また、体育大会や修学旅行を控えて、3年生としての心構えについてもお話がありました。
画像1 画像1

おはようございます

5月1日(水)雨

今朝も雲が厚く、朝から雨が降っています。
気温もあまり上がらないようなので、服装等でうまく調整してくださいね。
写真の申し込みは今日までです。
希望する方はお金を忘れないようにしましょう。
今日も45分授業(水3456)で、給食後に下校となります。
下新庄地域の保護者の皆さま、本日の家庭訪問にご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 3年公立特別選抜入試2
SC
2/25 1.2年学年末テスト1
※3年お弁当必要※
2/26 1.2年学年末テスト2
2/27 1.2年学年末テスト3
祝日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

学校生活

学校便り

全国学力・全国体力 等調査

学校いじめ防止基本方針

事務室より

あゆみ

お知らせ