本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

本日の給食

5月1日(木)
本日の給食メニューは

ごはん
ホイコウロー
中華スープ
あつあげのピリ辛じょうゆかけ
牛乳

です。
今日の「ホイコウロー」は中国の「四川料理」のひとつです。
中国の料理は、日本では「中華料理」や「中国料理」と呼ばれます。
「中華料理」は、中国では山東料理、四川料理、広東料理、江蘇料理、福建料理、湖南料理、安徽料理、浙江料理といった8つの系統に分類されるそうです。
日本ではより簡略化された四川料理、広東料理、上海料理、北京料理、の4つに分類された形が一般的ですね。
画像1 画像1

授業の様子

5月1日(木)

本日2時間目の、1年生理科の授業の様子です。
ビオトープに咲いている「ツツジ」をスケッチしていました。
どの生徒も落ち着いて、丁寧にスケッチしようとしている姿が非常に印象的でした。
画像1 画像1

2年生学年集会

5月1日(木)
本日体育館にて、2年生学年集会を行いました。
集会では「キャリアパスポート」等を、旧クラスに分かれて受け取り、今のクラスに戻って回収する「分合(ぶんごう)」という作業を行いました。
生徒の皆さんの協力的な動きで、大変スムーズに進んだと思います。
指示もよく聞けていて、しっかり切り替えもできていましたね。
画像1 画像1

登校の様子

5月1日(木)

本日の、登校の様子です。
日傘をさして登校する人も、少しずつ増えてきました。
今日は、ふたりでひとつの傘に入って歩いている人もいましたね。
生活委員の皆さんも、3学年しっかりそろって活動してくれました。
画像1 画像1

大阪市立の学校 教職員、児童、生徒専用電子書籍ページ ログインID、パスワードの配付について

画像1 画像1
標題につきまして、大阪市立中央図書館より周知の連絡がありました。
つきましては、次の配付文書をご確認いただき、ご家庭での自宅学習等にご活用ください。

詳しくはこちらからどうぞ…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 2学期期末テスト1
11/26 2学期期末テスト2
11/27 2学期期末テスト3
11/28 SC
キャリア教育実習(チャレンジ学級)

学校生活

学校協議会

事務室より

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ