今日の給食
9月3日(水)
こんにちは。 本日の給食内容は、 鶏肉のバジル焼き ベーコンと野菜のスープ煮 キャベツときゅうりのサラダ 黒糖パンと牛乳です。 食品には、いろいろな栄養素が含まれています。 しかし、1つの食品だけで、体に必要な栄養素の全てを摂取(せっしゅ)できるものではなく、食事はいろいろな食品を組み合わせることで、栄養のバランスが整うのだそうです。 成長期は、体の土台をつくる大切な時期でもあるので、苦手な食品がある人は、少しずつ食べてみるのもいいかも…ですね。 ![]() ![]() 令和7年度「自殺予防週間」の実施について3年生学年集会
9月3日(水)
本日体育館にて、3年生学年集会を行いました。 集会では、「ひとりで努力できる人は限られているかも知れない。でも先生方を含め、この場にいるみんなは仲間だから、頼ってください。しんどいことでもひとりじゃない、みんないるから頑張りあえる、そんな人たちになっていきましょう」とお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
9月3日(水)
本日の登校の様子です。 今日の登校時間は風もなく、雲が少なくて日差しが強かったので、昨日よりも暑かったと思います。 門を通過する段階で汗びっしょりになっている生徒も何人かいます。 教室に入ったらエアコンがきいていますので、逆に風邪の心配もありそうですね。 汗はしっかり拭(ふ)いてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
9月3日(水)晴れ
今朝は日陰でもさほど涼しくはなく、昨日よりも暑く感じる朝です。 午後はやはり「猛暑日」になると予想されていますね。 この夏は過言最も暑い、と発表されていますが、本校では工夫と用心の上、ここまで無事に教育活動を進めることができています。 これからも油断することなく、1日1日丁寧に過ごしていきましょう。 ![]() ![]() |
|