本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

昼休みの様子

6月2日(月)

本日の、昼休みの様子です。
雲で日差しが遮(さえぎ)られていたので、暑くなはく、遊びやすい環境だったと思います。
ボール遊びを中断してまで、ポーズをとってくれた生徒がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

6月2日(月)
本日の給食メニューは

ごはん
牛肉と野菜のいため煮
きゅうりともやしのおひたし
焼きのり(袋)
牛乳

です。
6月は「食育月間」で、食に関する知識と選択する力を身につけ、健全な食生活を実践できるよう取り組む期間となっています。?
期間中は全国的に食育推進運動が展開されますが、大阪市では、令和6年3月に策定された「第4次大阪市食育推進計画」に基づき、令和7年度のテーマを「野菜を食べよう」と定めています。?
しっかり野菜を食べましょう!
画像1 画像1

全校集会

6月2日(月)

おはようございます。本日の朝、グラウンドにて全校集会が開かれました。

校長先生からのお話では、まず本校の保健体育科の先生が、ご出産を控えているため、お休みになるという話がありました。

次に生活指導の面で、本校の体育館、南側のドア上部のガラスが何者かによって割られるという事案があり、この行為は、学校の安全、安心を脅かす卑劣な行為であり、同様の行為として、落書きや、SNSへの誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)なども決して許されない行為である、というお話を全員で共有されました。

なお、今回の事案については、東淀川警察を通じて、被害届を提出する動きとなります。

皆さんは、このようなことに惑わされず、ていねいに、そして誠実に生活を送ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

6月2日(月)

本日の、登校の様子です。
早朝より日差しが強く、気温も高くなっていました。
全校集会をグラウンドで実施するということで、普段より早いタイミングでしたが、走って登校する人もいました。
画像1 画像1

おはようございます

6月2日(月)晴れ

今朝は、多少雲は出ていますが晴れています。
午後は曇るとの予想もありますが、25℃を超える「夏日」になりそうで、今週末は更に気温が上昇するそうです。
こまめな水分補給等で体調管理を意識し、今週末も元気に乗り切っていきましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 2学期期末テスト1
11/26 2学期期末テスト2
11/27 2学期期末テスト3
11/28 SC
キャリア教育実習(チャレンジ学級)

学校生活

学校協議会

事務室より

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ