学校ホームページ「事務室」ページ開設のお知らせ
標題につきまして、事務室から情報を広く発信し、保護者の皆様の事務手続きがより円滑に行えますよう、学校ホームページに「事務室」ページを開設いたしましたので、お知らせいたします。 事務室では、お子さまの学習に必要な教材を購入したり、学校生活にかかる費用の一部を支援する「就学援助制度」や「特別支援教育就学奨励費制度」等の業務を行っています。 また、学割証や通学証明書の発行等も行っています。 ご不明な点がありましたら、お気軽に事務室(6327-6760)までお問い合わせください。 英語検定のご案内について2学期始業式
8月25日(月)
おはようございます。 2学期始業式がオンラインにより各学級に配信される形式で行われました。 最初は、夏季休業中等における部活動(吹奏楽部・陸上部・テニス部・水泳部)の表彰がありました。 次に校長先生の講話がありました。 内容は、まず第一に表彰された生徒の皆さんの勝敗だけではなく、皆さんそれぞれが自分を見つめ直すいい機会ととらえてほしいこと。 2つ目には、本日の登校の様子を見させてもらった中で、夏休み期間中皆さんが、安全、安心に生活を送れていたことが垣間見えたこと。 最後は、2学期の大きな行事として、11月1日(土)にある「50周年記念式典」に向けて、在学する皆さん全員で、次の50年に向けていいバトンを渡し、これからも「自覚と誇(ほこ)り」を持って学校等での生活を送ってほしいことが共有されました。 また、生活指導担当の先生から、明日からの1週間が教育相談期間となるので、担任の先生等とのお話の時間を大切に過ごしてほしいとのお話をいただきました。 保護者の皆さまへ 本日より、2学期が始まりました。まだまだ暑い日が続きますが、お子様も含めて健康管理にご留意いただき、本校の教育活動にご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
登校の様子
8月25日(月)
本日の、登校の様子です。 蒸し暑い朝ですが、日焼けした姿や笑顔で登校する生徒が多く見られました。 先生からの「宿題ちゃんとできたか?」の声かけに、得意げな表情で気持ちを表す生徒もいて、2学期が始まったという実感がわきました。 まだまだ暑い日が続きますが、暑さともうまく付き合いながら今日も一日、元気に過ごしてくださいね。
おはようございます
8月25日(月)曇り
今朝は雲が厚くて日差しはありませんが、非常に蒸し暑く汗が出やすい天気です。 いよいよ2学期が始まりました。 2学期は3年生の進路に向けた取り組みを始めとした、各学年のキャリア学習が活発に行われます。 そして何より、11月には50周年の記念式典を実施いたします。 皆さん、誇りをもってこの2学期を進めていきましょう。 先日ミマモルメでお知らせの通り、今日の登校時間は普段より遅くなりますので、間違えのないのように登校してくださいね。
|
|
||||||||||||||||||