(再掲)令和8年度新入生学校選択制のための学校公開について![]() ![]() 9月5日(金)13:30〜15:00 授業公開 9月6日(土)9:00〜10:30 部活動見学 10:30〜11:00 質問会(図書室) 詳しくは次の配付文書をご確認ください。なお、来校される際は2階職員室にて受付を行いますので、ご協力をお願いいたします。 なお、9月6日(土)の部活動以外の見学をご希望の際は、別途中学校までご連絡ください。 9月5・6日(金・土)の学校公開授業 校舎配置図 9月5日(金)5時間目 学校公開授業時間割 授業の様子
9月2日(火)
本日2時間めの、1年生社会科授業の様子です。 歴史的分野で、縄文時代と弥生時代の違いについて考える授業でした。 先生からの質問に手をあげて答えたり、近くの人と考えをまとめて発表したりして、共に考えることができ授業だったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生チャレンジテスト
9月2日(火)
本日、1時間めより3年生チャレンジテストを行っています。 「国・社・数・理・英・アンケート」の6時間となっています。 写真上は1時間めのテスト中、下は2時間めのテスト開始を待つ生徒たちの様子です。 3年生の皆さん、最後までやり切ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
9月2日(火)晴れ
今朝は日差しが強く暑さを感じる朝ですが、日陰は比較的涼しくもあります。 午後は変わらず猛暑となりそうですが、無理せず乗り切っていきましょう。 今日は3年生のチャレンジテストが行われますが、これは大阪府下の中学生が、一斉にそれぞれの達成度をはかるものです。 3年生の皆さんは、今もっている力をしっかり出し切ってくださいね。 ![]() ![]() 部活動の様子
9月1日(月)
本日放課後の、部活動の様子です。 日陰を活用して、暑さを避けながら活動を行っています。 「がんばれ〜」や「ファイト〜」といった声かけもしながらレベルアップをはかっています。 写真はバドミントン部、テニス部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|