夏休みの工事3

画像1 画像1
2学期が始まる前に、全教室、机と椅子をすべて廊下に出して、床の清掃とワックスがけを専門業者さんにしてもらいしました。

玄関入り口も、塗装がはげていたのできれいに塗りなおしてもらいました。


みなさんが元気に登校できるよう、できる範囲できれいな学校作りをしています。
画像2 画像2

おはようございます

8月19日(月)曇り

いよいよ夏休み、最後の1週間が始まりました。
夏休み中には、床を張り替えていただいた教室もあります。
午後の気温はまだまだ30℃を超えそうですが、2学期のスタートに向けた準備を整えていく時期ですね。
この1週間、うまく時間をつかってくださいね。
画像1 画像1

お知らせ

画像1 画像1
8月9日(金)にご連絡いたしました南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」が発表されて1週間が経過したことを受け、8月15日(木)17時をもって「特別な注意の呼びかけ」が終了いたしました。ご協力ありがとうございました。今後も引き続き、日頃からの備えを実施していただきますようお願いいたします。

おはようございます

8月16日(金)晴れ

今朝の空は、一部雲が広がっていますが晴れています。
お盆休みを終え、本校は本日より通常の業務を再開いたします。
夏休みもあと10日間ほどになりました。
生徒の皆さんは、宿題や提出課題等、仕上げに向けて確認作業を行ってくださいね。
残りの夏休みも、大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1

水泳部 活動報告

大阪市学年別大会2日目、3日目の報告です。

13日は3年生男子が100mバタフライで4位入賞、3年生女子が100m自由形で2位、7位入賞しました。

また2年生男子が200m自由形で2位入賞し、1年生女子が100m自由形で7位に入賞、1年生女子が100mバタフライで6位に入賞しました。

3日間の熱い戦いが終わりました。
ベストを更新した人も、初めての長水路を経験した人もいました。
今回のレースで見つけた課題をもとにさらに練習を積んで、次のレースに生かしましょう。
出場したみなさん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 3年進路懇談3
2/18 3年進路懇談4
2/19 3年公立特別選抜入試事前指導
2/20 3年公立特別選抜入試1
2/21 3年公立特別選抜入試2
SC
祝日
2/23 天皇誕生日

学校生活

学校便り

全国学力・全国体力 等調査

学校いじめ防止基本方針

事務室より

あゆみ

お知らせ