本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

昼休みの様子1

4月16日(水)

本日昼休みの、グラウンドの様子です。
ボールの貸し出しが始まったためか、かなりたくさんの皆さんが力いっぱい遊んでいました。
5時間目の授業と、しっかり切り替えてくださいね。
画像1 画像1

本日の給食

4月16日(水)
本日の給食メニューは

ごはん
鶏肉のたつたあげ
五目汁
キャベツの梅風味
牛乳

です。
今日の「たつたあげ」ですが、これは、魚や肉に下味をつけて片栗粉をまぶしてあげた料理で、鶏肉やサバ、豚肉、マグロ、カツオ、クジラなどを使用します。
「たつたあげ」と「からあげ」の違いは、衣に使用する粉で、「からあげ」は小麦粉をまぶしてあげるのに対し、「たつたあげ」は片栗粉をまぶしてあげるのだそうです。
画像1 画像1

3年生学年集会

4月16日(水)

本日体育館にて、3年生学年集会を行いました。
先生ご自身の経験や動きを交えながら、相手を敬(うやま)う気持ち、日々の積み重ねの大切さについて教えていただきました。
3年生は今後、ひとつひとつの取り組みが「中学校で最後」となっていきます。
付け焼き刃ではなく、確かなものにしていこう、というお話でした。
画像1 画像1

登校の様子

4月16日(水)

本日の、登校の様子です。
皆さん本日も、十分余裕をもっての登校ができました。
登校の際、非常に元気な声で「おはようございます!」と挨拶してくれる生徒もいます。
今日も元気をありがとう!
画像1 画像1

おはようございます

4月16日(水)晴れ

今朝は晴天で、春らしく清々しい朝です。
今日はずっと「晴れ」の予報で、過ごしやすい1日になりそうです。
今日の6時間目に「避難訓練」を行います。
訓練ではありますが、「災害はいつどこで発生するか分からない」ことを意識して取り組んでくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/23 尿検査 1次2
3年内科検診12:25~15:20
4/25 家庭訪問
4/28 家庭訪問2(菅原2)
学級写真申し込み
 8:00~8:20
祝日
4/29 昭和の日

学校生活

学校協議会

事務室より

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ