本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

校内の様子

8月19日(火)

本校ビオトープの、鯉(コイ)の様子です。
数日前に、大阪城公園の堀で大量の魚(コイ・フナ・ナマズ等)が死んだという報道がありました。
暑すぎて水温が上がり、水中の酸素が減った可能性もあるそうです。
本校の鯉が元気にエサを食べているのを見ると、それすらありがたいことだと思います。
画像1 画像1

南館2階廊下

8月19日(火)

本校南館2階廊下の様子です。
中庭側の壁を、全面的に塗装し直していただきました。
2学期が始まったら、きれいになった壁面を見て、「ここにも人の力が働いているんだ」、ということに思いを馳(は)せてもらえたらと思います。
画像1 画像1

部活動の様子

8月19日(火)

本日の、陸上競技部の様子です。
暑さを避けるため、練習は早朝から開始し、9時前には活動を終了しました。
これは暑さ対策だけでなく、時間の有効活用にもつながりそうですね。
早朝よりお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

8月19日(火)晴れ

今日の本校上空には雲がほとんどなく、「快晴」と言ってよい天気です。
気温はすでに30℃に達しており、午後も「猛暑日」になると予想されています。
陸上競技部は、暑さを避けて早朝から活動しています。
明日まで「教職員健康診断」が行われますので、体育館は使用できません。
部活動が休みの人は、もし宿題が終わっていないなら絶好のチャンスですね。
今日も1日、大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1

大阪市教職員定期健康診断

8月18日(月)

こんにちは。

まだまだ、気温は30度を超え、猛暑が続いています。

そんな中ですが、本校体育館にて「大阪市教職員定期健康診断」が行われています。

本日より8月20日(水)までで、時間は3日間とも午前9時30分〜午後3時30分(最終受付)となっています。

なお、この3日間は体育館での部活動はありませんので、お知りおきください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 2学期期末テスト1
11/26 2学期期末テスト2
11/27 2学期期末テスト3
11/28 SC
キャリア教育実習(チャレンジ学級)
祝日
11/23 文化の日

学校生活

学校協議会

事務室より

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ