10月18日(土) 卓球部
本日、卓球部女子は堺市立金岡北中学校で行なわた大阪中学校総合体育大会(府大会)に参加しました。
1回戦は八尾市立成法中学校と戦い、3-1で勝利しました。 2回戦は河内長野市立長野中学校と戦い、3-0で勝利しました。 3回戦は、ベスト8進出をかけて、茨木市立三島中学校と戦い、2-3で惜しくも敗退しました。 あと少しのところでベスト8入りはできませんでしたが、一人ひとりが全力を出し、しっかり応援して、また新たな課題も見つかり、とても有意義な1日となりました。 今日の課題を克服できるように、月曜日以降の練習も頑張りたいと思います。 応援ありがとうございました。
10月16日(木) スクールアドバイザーによる授業参観
授業の進め方や生徒の学びの様子についてご助言をいただき、今後の授業づくりに生かしていきます。 引き続き、学力向上に向けた取組を進めてまいります。 10月10日(金) 中間テスト2日目
本日、中間テスト2日目を迎えました。
全学年共通で、1限:国語科、2限:社会科の試験が行われます。 また3限は学年別に、2年生:技術・家庭科、3年生:美術科の試験が行われます。 生徒の皆さんが日頃の学習の成果を発揮できるよう、落ち着いて取り組んでください。 保護者の皆様も、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。
10月9日(木) 中間テスト1日目
本日より、全学年で中間テストが始まりました。初日の今日は、理科・数学・英語の3教科に取り組みました。
朝から緊張した面持ちで登校する生徒の姿が見られましたが、これまでの学習の成果を発揮しようと、真剣な表情で問題に向き合っていました。 教室には、鉛筆の音だけが響く静かな時間が流れ、集中して取り組む姿がとても印象的でした。 中間テストは、日頃の学習の定着を確認する大切な機会です。生徒たちが自分の力を信じて、最後まで諦めずに取り組んでくれることを願っています。 今後も、生徒一人ひとりの成長を支える教育活動を続けてまいります。保護者の皆様、地域の皆様には、引き続き温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
10月8日(水) 3年生学年練習
本日、3年生が体育大会に向けた学年練習を行いました。
学年全体で声をそろえ、動きを確認しながら、一生懸命取り組んでいました。最上級生らしく、下級生の模範となる姿を見せてくれることを期待しています。
|