6月19日(木) 3年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 学級委員長からは、目前に迫った定期テストに向けての心構えや、計画的な学習の大切さについて話があり、学年全体が気持ちを引き締める良い機会となりました。 また、担当の先生からは「障がい理解教育」に関するお話がありました。多様な考え方や感じ方があることを知り、お互いを思いやることの大切さについて学びました。 それぞれが成長に向けた一歩を踏み出せるよう、これからも学びを大切にしてまいります。 6月17日(火)_給食![]() ![]() 牛乳 八宝菜 あつあげの中華みそだれかけ もやしの中華あえ エネルギー 766kcal たんぱく質 33.1g 脂質 24.0g 糖質 99.8g 6月16日(月) 3年生5限![]() ![]() 今回は、大阪府助産師会より講師の先生をお招きし、性感染症の基礎知識や予防の大切さ、自分と相手を大切にする心について、わかりやすくお話しいただきました。 生徒たちは、これからの進路や将来を見据えた中で、自分自身の健康や命について深く考える貴重な機会となりました。 思春期を迎える中学生にとって、正しい知識を持つことの大切さを改めて実感できる講話となりました。 6月16日(月)_給食![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 サーモンフライ 豆乳スープ キャベツのゆずドレッシング 固形チーズ(中) エネルギー 791kcal たんぱく質 32.8g 脂質 30.8g 糖質 85.3g 6月14日(土)_卓球部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーナメントで、男子はベスト23、女子はベスト25に入れば、7月5日の試合に繋がります。 今日も、全員が全力で戦い、チームメイトの応援をしました。 それで結果は、男女各1名がベスト16で次大会の切符獲得、男子2名がベスト32で順位決定戦に敗れ惜しくもベスト23ならず、残りの4名が1試合目敗退でした。 特に、男女ともベスト16に入った選手の相手は、優勝候補となるような生徒で大変熱い戦いとなりました。 (男子はその選手に途中まで2-1でリードしており、そこから逆転負けしてしまった) 全体的にレベルが高く、今後につながるような、よい試合となりました。 応援ありがとうございました。 |