6月4日(水) 2年生 水分補給教室![]() ![]() ![]() ![]() これから暑さが厳しくなる季節を前に、熱中症予防や適切な水分のとり方について学ぶことを目的としたものです。講師の先生からは、「のどが渇く前にこまめに水分をとること」や、「スポーツ時の飲み方の工夫」など、日常生活にすぐに活かせるお話をいただきました。 生徒たちはメモをとりながら真剣に話を聞いており、これからの学校生活や部活動に役立てようという意欲が伝わってきました。 今後も、健康に学校生活を送るための学びを大切にしてまいります。 6月4日(水)_給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 豚ひき肉とにらのそぼろ丼 みそ汁 きゅうりのゆず風味 エネルギー 706kcal たんぱく質 29.9g 脂質 17.9g 糖質 101.6g 6月3日(火)_給食![]() ![]() 牛乳 チンジャオニューロウスー 中華みそスープ えだまめ エネルギー 723kcal たんぱく質 34.5g 脂質 19.9g 糖質 97.4g 6月2日(月)避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、理科室から出火したという想定で行い、生徒たちは真剣な態度で訓練に取り組んでいました。 訓練後には、消防署の方にお越しいただき、「揚油火災の消火方法」についてのお話をしていただきました。 火災時の初期対応や、絶対に水をかけてはいけないことなど、分かりやすく教えていただき、生徒たちにとっても大変貴重な学びの時間となりました。 万が一の事態に備え、これからも防災意識を高めていきたいと思います。 6月2日(月)_給食![]() ![]() 牛乳 チキントマトスパゲッティ キャベツのピクルス ミニフィッシュ エネルギー 628kcal たんぱく質 31.7g 脂質 19.1g 糖質 75.3g |