4月28日(月) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
全校集会を行いました。

集会では、学校長より「お互いの違いを認め合うこと」の大切さについてお話がありました。
人それぞれ考え方や感じ方が異なることを理解し、互いを尊重しながら過ごすことが、よりよい学校生活につながることを改めて学びました。

また、そのためには、日頃から「マナー」と「態度」を意識することが大切であると話されました。
挨拶や言葉遣い、相手への思いやりを行動で表すことが、温かい学校づくりに欠かせないとのことでした。

子どもたちは真剣な表情で話を聞き、これからの学校生活に生かしていこうとする意欲が感じられました。
今後も、一人一人が違いを認め合い、互いに成長できる学校を目指してまいります。

4月25日(金)_給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
牛乳
きんぴらちらし(具)
きざみのり(袋・きんぴらちらし)
五目汁
ちまき
まっ茶大豆(中)

エネルギー 759kcal たんぱく質 28.5g 脂質 14.1g 糖質 123.6g

4月25日(金) 英語検定(英検)申込最終日です

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、英語検定(英検)の申込受付最終日となっております。

朝の時間に学校玄関ホールにて受付を行っています。

申込用紙と受検料を必ず持参してください。

締切を過ぎると受付できませんので、ご注意ください。

4月24日(木) 3年生 学年集会

画像1 画像1
修学旅行の後には中間テストも予定されており、行事と勉強の両立が求められる時期に入ってきました。

集会では、「一つひとつのことに全力で取り組んでいこう」というお話があり、生徒たちも気持ちを新たにしている様子でした。

3年生としての活躍を、これからも応援しています!

4月24日(木) 1年生 学年集会

画像1 画像1
本日の1年生の学年集会では、学級代表による進行がスタートしました。

緊張しながらも、堂々とした態度で自己紹介を行う姿がとても印象的でした。これからの学年集会では、学級代表が中心となって、1年生全体をさらに盛り上げてくれることを期待しています。

今後も、生徒たちの成長の様子をお伝えしてまいります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校いじめ基本方針

大阪市教育員会

令和7年度 行事予定表

非常変災時等の措置について