◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

7月14日 3年生授業風景

 3年生の授業の様子です。
 1組は国語科で俳句の単元をまなんでいます。
 2組は音楽室で合唱のパート練習です。
 3組は数学科で2次方程式に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 今学期最後の週のスタートです

 1学期も早いものであと4日となりました。
 今朝は「心の安全運転」についてお話がありました。
 生活にメリハリをつけて、自分自身にアクセルをかけたりブレーキを踏んで調整しながら残りの4日を過ごしましょう。
 今週も全校集会からスタートしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 男子バスケット部 大阪選手権大会2回戦

本日、男子バスケット部は狭山南中学にて守口市立庭窪中学との試合に挑みました。試合は63-42で勝利しました。次の3回戦は19日土曜日に行われます。選手のみなさん、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 健全育成教室

 4限目、3年生は健全育成教室を受講しました。
 生野区保健福祉センターの方々にお越しいただき、アルコールや喫煙がもたらす影響などについてご講演いただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 国語科研究授業風景

 3年生国語科の授業の様子です。
 俳句の世界という単元で、豊かに情景を想像し読み味わう内容の学習をおこないました。
 大阪市総合教育センターのスクールアドバイザーの方から指導助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/23 【 秋分の日 】
9/24 学校選択制にかかる 学校公開・説明会(1)
9/25 2年生職場体験学習
9/26 2年生職場体験学習
学校選択制にかかる 学校公開・説明会(2)

お知らせ

学校保健・学校給食

安心・安全

国際クラブ

行事予定表