いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。

文化発表会

2年生は恒例の「ダジャレ絵」と「立体迷路」を展示しています。「ヒラメがひらめいた」「ネコがねころんだ」などレタリンクとイラストをコラボさせた楽しい作品がずらりと並びます。皆さんの豊かな発想に惹かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会

武道場には美術科の作品がずらりと展示されています。1年生は「美術ファイルの表紙デザイン」「色相環など色の学習」の作品が。美術ファイルのデザインはそれぞれの個性が良く出ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会

3年生の家庭科の作品は「幼児向けのフエルト布絵本」。今日の展示に向けて、放課後に残って完成した作品もあるようです。小さい子が喜びそうな可愛いキャラクターや動物が盛りだくさんです。どんなお話になっているのか読んでみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会

2年生の家庭科作品は「バランスの良いお弁当」。主食:主菜:副菜のバランスが3:2:1になるように各自が工夫したお弁当。夏休みに実際に作ったお弁当もあるようです。色とりどりのお弁当を見ていると食べたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会

被服室では家庭科の作品を展示中。1年生は「バランスの良い朝食レシピ」を出展しました。それぞれが考えた健康に良い朝食レシピは、美味しそうな献立がいっぱいありますね。実際に作った写真もナイスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 生徒会役員会・生徒専門委員会
11/27 生徒議会
11/28 障がい者教育(午後〜)

学校評価

安心・安全

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。