いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。

出前授業始まりました

今日の5,6限目は、専門学校の先生をお招きして、1,2年生の出前授業を実施しています。
まずは1年生、
体育館では、大阪スクールオブミュージックの先生によるK−POPダンス体験です。スクリーンを見ながら頑張っています。
武道場では、大阪医療福祉専門学校の先生による理学療法士ストレッチ体験です。ストレッチは伸ばしすぎたらいけないなど細かな注意点を教えてもらっています。
多目的室では、大阪リゾート&スポーツ専門学校の先生によるスポーツトレーナー科トレーニング体験です。体のひねり方を教わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対策プリントが配られました

2年生技術科で期末テストに向けた学習に取り組んでいます。来週火曜日から始まる2学期末テスト。技術のテストは初日(18日)に行われます。先生から、学習内容に関する重要語句のプリントが配られました。テスト対策に十分活用できそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の検定試験に備えます

3年生国語の授業で「文章検定」の演習問題に取り組みます。明日、3年生で実施される「文章検定」試験。3級・4級のテストに3年生が挑みます。いくつかの演習問題を解きながら、傾向と対策を講じます。皆さん、検定合格をめざして頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が戻ってきました

インフルエンザや風邪様疾患でお休みしていた1年生が戻ってきました。久しぶりにクラスメイトと会って、皆さんの顔もほころびます。無理をしないように、徐々に学校生活に身体を慣らしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は3年が文章検定にチャレンジします

厚い雲が空を覆うものの、風も無いおだやかな朝。明日金曜日は3年生対象に「文章検定」試験を行います。文章の内容の把握や表現、文章作成などの力を測定するとのこと。自身の文章力がどのくらい身についているか、チャレンジしましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 第4回実力テスト
11/26 生徒会役員会・生徒専門委員会
11/27 生徒議会
11/28 障がい者教育(午後〜)

学校評価

安心・安全

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。