今日は1学期終業式
今日は1学期終業式。1,2時間目は各学年で夏休みの諸注意や学級活動を行います。3時間目は全学年一斉の大清掃。4時間目に終業式を行う予定です。給食をいただいた後、13時15分頃に下校となります。(卒業アルバムの写真を撮る卓球部・生徒会役員は14時15分から撮影があります)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の部活動写真撮影について
朝から強い雨が降り続いています。運動場のコンディションがよくないため、本日の部活動写真のうち、陸上部・サッカー部は後日に撮影を延期します。本日は14時15分より卓球部と生徒会役員の撮影を行います。後日の撮影日は改めて連絡します。
![]() ![]() サクッと揚がっています
午前の授業が終わり、1年生の皆さんが給食の準備中。今日は「鶏の唐揚げ・ハムと冬瓜の中華スープ・キュウリのピリ辛和え」の人気メニュー。生姜やニンニクで下味をつけた鶏の唐揚げはサクッと揚がっていて食感が良さそう。みんなで美味しくいただいてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域によって形状の違いがあるようです
3年生社会科の授業でテストの過去問を解説中。青森県鯵ヶ沢(あじがさわ)町と大阪の公衆電話ボックスのイラストを見て違いを説明する問題が出ています。青森の電話ボックスは屋根が三角(錐)になっており、入り口には階段が付いています。気候(雪国)の特徴を踏まえた解答を考えてみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生も作成しています
2年生で行われていた「暑中見舞いハガキ」の作成を3年生も取り組んでいます。これまでに何度が書いてきたので、宛名や差出人の記入はスムーズにできている模様。後は裏面(文面)の文章に頭をひねります。日頃お世話になっている方へのお礼や自身の近況など、いろいろと書いてみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。 |