いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

ノートの使い方に注意して

1年生で国語の授業が始まりました。先生からファイルやノートの使い方について説明がありました。国語科ではノートを横にして縦書きで書くそうです。黒板の内容だけで無く、大事だと思ったことをメモする習慣も身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

今日は吉川先生から「環境と習慣の大切さ」についてのお話しでした。
人は良い環境や習慣のなかで生活できれば、良い方向に成長していくことができます。みんなで使う教室や自身の授業態度を見直してみましょう。
画像1 画像1

明日もテストがあります

雲一つ無いさわやかな青空が広がる朝。昨日に続き、3年生対象に「全国学力・学習状況調査」が明日実施されます。明日は国語と数学のテストを行う予定。3年生の皆さん、対策を立てて明日に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力調査が行なわれています

3年生対象の全国学力・学習状況調査「理科」のテストが行なわれています。ふだんのペーパーテストでは無く、タブレット端末を使ってオンラインで回答します。コンピューターを利用して実施する試験を「CBT試験」と言い、今後も導入が広がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は中華メニューです

午前の授業が終わり、2年生の教室前で給食の準備が始まりました。今日は「麻婆豆腐・キュウリの中華和え・ツナとチンゲン菜の炒めもの」の中華献立。豆板醤の香り漂う麻婆豆腐は、白ご飯に合いますね。皆さん、よければお替りしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 【全校集会】認証式 生徒専門委員会
10/8 体育大会予行

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。