いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

1年1泊移住

1年生の皆さんが武道場に集まっています。これからみんなで1泊移住に出かけます。まずは「出発式」から。教頭先生から泊行事に向けて激励のお話がありました。1年生の皆さんにとって、お互いを知り仲間の絆が深まる2日間になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黄色い大きな柑橘です

午前の授業が終わり、1年生の皆さんが給食の準備を行っています。今日のメニューは「鶏とコーンのスープ・キャベツのひじきドレッシング・河内晩柑(かわちばんかん)」。グレープフルーツに似た河内晩柑は、さっぱりした甘味が特長だそうです。皆さん、美味しくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全てかけ算の形にしましょう

2年生数学の授業で取り組んでいるさまざまな式の計算。今日はかけ算とわり算が混じった計算方法を教わります。わり算の部分を逆数のかけ算に変えて計算すると、全てがかけ算の形になるとのこと。いろいろなパターンの問題を解いてみて、解法のコツを身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姿勢が大事だそうですよ

2年生の皆さんが音楽室で合唱の練習を行っています。まずは身体のストレッチから。両足を肩幅程度に広げて下半身を安定させ、上半身はリラックスした状態に保つと、合唱に適した姿勢になるそうです。皆さん、声が出しやすくなりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 研究授業の様子

2時間目は2組で松本先生が数学の研究授業をしています。

単元は平方根!
今後の数学で重要になる概念ですね。有理数、無理数の意味を理解し、これまでに学んだ数を分類することができるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 【全校集会】認証式 生徒専門委員会
10/8 体育大会予行

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。