いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

今日はお弁当をいただきます

お昼休みのチャイムが鳴り、1年生の皆さんが昼食をいただいています。今日は給食を調理してくださっている東桃谷小学校での調理が無いので、お家からお昼ご飯を持ってきました。好きなおかずが入っているのか、皆さん笑顔でいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5つの文型があるそうです

2年生英語の授業で「英語の基本5文型」を学習します。5文型は.主語(S)・動詞(V)・目的語(O)・補語(C)で構成されており、第1から第5文型まであるそうです。英文法の基礎といわれる5文型をしっかりとマスターしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加法だけの式に直します

1年生数学の授業で「正負の数」の計算に取り組みます。今日は加法と減法の混じった式を加法だけの式に直して計算する方法を学習します。例えば「5−7」は「(+5)+(−7)」に直して計算するとのこと。皆さん、加法への直し方が上手く出来ましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会5/9

今日はトール先生のお話です。
最近、4年ほど乗っていた自転車が壊れたそうです。どうやら駐輪所でぶつけられていたらしく、リムという部品が壊れてかなりの料金を払って修理しなければいけないことになりました。大切にしていた自転車を壊された怒りと悲しみと、なんともいえないやりきれない気持ちになったそうです。

36000円で買った自転車の修理代が31000円。
あなたなら修理しますか?それとも自転車そのものを買い換えますか?
AIに質問しても出ないたくさんの選択についてのお話でした。
画像1 画像1

週末に準備しましょう

灰色の雲が広がり、陽の光をさえぎる朝。来週木曜日から1年生が「1泊移住」に出かけます。必要な持ち物は、この週末にそろそろ準備し始めましょう。わからない点は先生に尋ねてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 【全校集会】認証式 生徒専門委員会
10/8 体育大会予行

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。