いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

認証式を行いました

全校集会に合わせて、前期生徒会の各委員に選ばれた3年1組の皆さんに「認証状」を渡しました。委員長や保健委員、文化・生活・体育委員として、校内の諸活動をリードしてくれるメンバーです。皆さん、半年間よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンラインで全校集会

月曜日の朝は全校集会を開きます。今朝は運動場のコンディションが良くなく、玄関ピロティと各教室をオンラインで結んで集会を行いました。音声や映像が上手く届いていましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 関西万博に向けて

5時間目に関西万博の概要について学びました。
先生たちの下見の写真や感想も盛り込んだので少し全体像が把握できたようです。

6時間目には班で下調べをしました。当日はどれぐらいの人出になるかわかりませんが、お昼ご飯を食べる場所や行ってみたいパビリオンについて話し合いができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部 活動報告

4月12日(土)桃谷中学校で大阪市春季総合体育大会一次予選が行われました。
試合結果
1回戦 桃谷中学校 vs 新豊崎中学校
1セット目 8-25 ●
2セット目 8-25 ●
セットカウント 0-2
新学期が始まり2.3年生として臨む、最初の大会となりました。試合では序盤からサーブで攻められる展開となり、いかにミスを少なく、つなぐかが求められる厳しいセットが続きました。それでも相手のスパイクを拾うため、逃げずにボールに向かっていけました。試合は負けてしまいましたが、来週からは二次予選が始まります。気持ちを新たに予選通過に向けて練習します。今日は子どもたちもそこに向けて技術を向上させていくことが必要だと実感した様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

けっこう人気があります

午前の授業が終わり、1年生の皆さんが給食の配膳を行っています。今日は「ミートグラタン・レタスのスープ・ソフト黒豆・おさつパン」をいただきます。サツマイモが入った「おさつパン」は、甘くて美味しいので人気がありますね。今日も美味しくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 【全校集会】認証式 生徒専門委員会
10/8 体育大会予行

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。