台風接近に伴う本日の措置について
7時現在、大阪市に警報等の発令がないため、本日は通常どおり授業をおこないます。よろしくお願いいたします。
台風接近にともなう措置について
いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。
明日にかけて、台風15号が近畿地方に接近する恐れが報じられています。 つきましては、 【午前7時の時点で大阪市に暴風警報が発令されている場合】 に臨時休校といたしますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 詳しくは、本日生徒に配布したプリント、またはこちらをご確認ください。 授業参観
本日の5,6時間目に学校公開・授業参観を行っています。心配されていた雨も、今のところ大丈夫なようです。保護者の皆様には、平素の学校生活のようすをご覧いただき、本校教育活動へのご理解を深めていただければと思っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは進出単語の学習から
3年生英語の授業で読み物教材「核兵器の無い世界」を学習します。まずは新しく出てくる英単語をみんなで確認します。「president(大統領)」や「nuclear(核)」など、意味や綴り・発音(アクセント)について、しっかりとおさえましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お野菜がたっぷり入っています
お昼休みのチャイムが鳴り、1年生の教室前で給食の準備が始まりました。今日は「焼き鮭・五目汁・高野豆腐の炒り煮」の和風献立。キャベツに玉ねぎ、タケノコ・エノキなどのお野菜がたっぷり入った五目汁が身体に良さそう。皆さん、たくさんいただいてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|