月曜日はお昼ご飯をお願いします
昨日に続き、爽やかな青空が広がる週末の朝。来週月曜日は給食を調理してくださる東桃谷小学校さんがお休みなので、中学校の給食はありません。6月9日(月)は、お家からお昼ご飯の用意をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も中華メニューです
午前の授業が終わり、1年生の皆さんが協力して給食の配食中。今日は「八宝菜・厚揚げの中華味噌がけ・モヤシの中華和え」の中華メニュー。お野菜がたっぷり入った八宝菜は中華あんがかかってアツアツです。ごはんと一緒にいただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生野区の花が咲いています
校内のアジサイの花が美しく咲いています。アジサイは生野区の花。マスコットキャラクターの「いくみん」もアジサイがモチーフになっていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 5つのグループがあります
1年生理科の授業で背骨のある生き物の特徴を学習します。一般に「脊椎動詞」と呼び、魚類・両生類・爬虫類・鳥類・哺乳類の5つのグループがあるとのこと。卵を産むかどうかや体温の変化など、それぞれの特徴を表にまとめるとわかりやすいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょうど60年前にリリースされました
2年生の皆さんがリコーダー演奏に取り組んでいます。練習している楽曲は「ラヴァース・コンチェルト」。今からちょうど60年前の1965年にリリースされたアメリカのポップソング。日本でもヒットし、TVのCMで使用されたこともあるそうですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|