いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

3年生チャレンジテスト

大阪府の公立中学の3年生が一斉に受ける「チャレンジテスト」がまもなく始まります。各教室では解答用紙の綴りに名前やクラスを書き込んでいます。マークシートでの記入なので、塗りつぶす位置に要注意。間違いがないか、くり返し見直しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日に授業参観を行います

9月に入ったとはいえ、強い陽射しが降り注ぐ朝。明後日(9月4日)の5,6時間目に全学年で授業参観を行います。在校生の保護者の皆様はもとより、学校選択制で本校への進学を検討されている小学6年生の保護者の方々も、どうぞご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バジルの香りが味を引き立てます

午前の授業が終わり2年生の教室前で給食の準備が始まりました。今日は「鶏のバジル焼き・ベーコンと野菜のスープ・キャベツとキュウリのサラダ」の洋風献立。バジルはパスタやピザなど、イタリア料理でよく使われるそうです。さわやかな特有の香りが鶏肉の味を引き立てますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計算式を作りましょう

1年生数学の授業で「等式・不等式」について学習中。今日は文章を読んで計算式を作成します。「1冊 x 円のノート3冊と1本60円の鉛筆を買ったとき、代金は600円だった」を計算式で表します。代金がちょうど600円だったので等式になるはず。皆さんどんな計算式になるかわかりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少しぬるめだそうです

3年生女子体育で水泳の授業が行われています。今は次回のテストにむけた自由練習の時間。それぞれが泳ぎのフォームを確かめながら、ゆっくりと練習に励んでいます。プールの水は少しぬるめだそうですが、皆さん気持ちよく泳いでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 学校公開・学校説明会
10/6 【全校集会】認証式 生徒専門委員会

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。