いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

今日は中華メニューです

午前の授業が終わり、3年生の教室前で給食の準備が始まりました。今日は「麻婆春雨・チンゲン菜とモヤシの甘酢和え・炒り黒豆」の中華メニュー。3年生の皆さんには修学旅行後、初めての給食になりますね。みんなで美味しくいただいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピンと布を張りましょう

1年生の皆さんが被服室でお裁縫の実習を行っています。今日は仮縫いなどで用いる「並縫い」を練習します。布を等間隔で縫う基本的な縫い方とのこと。布をピンと張ると縫いやすいそうですよ。皆さん頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

決めたシュートの本数は?

2年生数学の授業で文章題を解いています。「バスケの試合で3点シュートと2点シュートを合計9本決め、得点が21点あったそうです。それぞれのシュートの本数は何本ずつありましたか?」3点シュートを x 、2点シュートを y とする2次方程式を使って解くそうです。皆さん上手く解けましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実技テストに向けて

音楽室で3年生の皆さんが机を合わせてリコーダーの練習に励んでいます。これから実技テストが行なわれるとのこと。課題曲は「エーデルワイス」。フレーズ感・音の美しさ・メロディーの流れや表現が評価ポイントだそうです。皆さん頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会活動があります

ポツポツと雨が降る朝。皆さん傘を手に登校してきました。今日の放課後に生徒会の委員会活動を行います。各学年のようすの報告や月間目標決めなど、実りある活動になると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 【全校集会】認証式 生徒専門委員会
10/8 体育大会予行

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。