修学旅行
バスは黒丸パーキングエリアに到着しました。滋賀県竜王町近くのPAでしばらく休憩します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一年生 授業の様子
数学の授業では、分配法則や、その逆を利用して工夫して計算することに挑戦しています。うまく見つけられるかな。
英語の授業では、新出単語の意味を確認して、前の映像にあわせて発音しています。みんな元気よく発音しています。 国語の授業では、教材「くじらの飲み水」に取り組んでいます。あんなにたくさん海水を飲み込むくじらって大丈夫なの?みんなで色々な疑問を読み解いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二年生 授業の様子
英語の授業では、リスニングに挑戦しています。みなさん集中して取り組んでいました。
数学の授業では、等式の性質を振り返っています。方程式、連立方程式、二次方程式と進化していきますよ。 国語の授業では、文法に挑戦。動詞の活用について学習しています。いろいろな活用の仕方があるので混乱しないようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
バスは名神高速に入り、東へと進みます。車内では生徒の皆さんが作ったビデオが流れます。ダンスやお笑いなど、アイディアあふれる力作の数々はさすがです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三年生は修学旅行へ
3年生は、今日から修学旅行。集合も、その後の移動もスムーズで8時にはバスに乗り込み、少し早く出発することができました。さすが三年生。1、2年生は来週月曜日まで3年生不在で部活動などに取り組みます。頑張ってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。 |